赤い布の話
2021.01.07.21:21
チェンマイのワロロット市場は私にとって宝島。
って、以前にも書いたことがあったような~。
布地屋さんの訳ありコーナーで見っけ!

真っ赤な地がエネルギッシュ、コロナ禍に負けないもの作ろう!
と、はぎれの山の中から引っ張り出したら
何とも不思議な柄
中華系の女の子の絵?しかも布幅2.5m
このままの図柄を使うつもりはないけど、
1m買うだけで様々な赤い柄を使い分けることが出来る。
パッチワークには都合がいいかも。
1m79バーツ(300円位)・・・1mだけ買いました。
水通ししたら真っ赤な色が出て白い顔の女の子がピンクに染まっちゃった。
塩で色止めして陰干し。
さて、どこをどのように使おうか?
パズルのようにあれこれ考えて、チュニックブラウスが出来ました。

分かりにくいな、着画もいまいちだけど・・・
残りのはぎれでパッチワークします。
って、以前にも書いたことがあったような~。
布地屋さんの訳ありコーナーで見っけ!

真っ赤な地がエネルギッシュ、コロナ禍に負けないもの作ろう!
と、はぎれの山の中から引っ張り出したら
何とも不思議な柄

中華系の女の子の絵?しかも布幅2.5m
このままの図柄を使うつもりはないけど、
1m買うだけで様々な赤い柄を使い分けることが出来る。
パッチワークには都合がいいかも。
1m79バーツ(300円位)・・・1mだけ買いました。
水通ししたら真っ赤な色が出て白い顔の女の子がピンクに染まっちゃった。
塩で色止めして陰干し。
さて、どこをどのように使おうか?
パズルのようにあれこれ考えて、チュニックブラウスが出来ました。

分かりにくいな、着画もいまいちだけど・・・

残りのはぎれでパッチワークします。
スポンサーサイト