珍客
2017.09.23.11:37

チェンマイ郊外、古い住宅地の一角にある我が家には
様々なお客様がいらっしゃいます。
よく来てくださるのは・・・。
トンボ!体長3cm位の小さな子から、12cmほどもある大きなものまで。
大きいと羽音も結構大きく、ガサガサ部屋をとび回っていると何事かとびっくりします。
そして、蜂!ルンが刺されては大変。できるだけ早くお帰り願います。
雨季に入りよく見かけたのが、かえる!
水を求めているのか、浴室・台所の隅でじっとしていました。
昨日、連れ合いのゴルフシューズの中に入ってゴルフ場まで行ってしまいました。
幹線道路を渡って帰ってくるのは無理だろな~。
ゴルフ場は自然がいっぱいだから、元気で暮らしてくださいね。
今朝初めてのお客さま。
台所で洗い物をしようとしたら、シンクの中で何か光るものが。
アルミ箔の破片かな?いえ、輝り方が違う。
体調2cmほどの小さな虫がひっくり返っている。
お尻の先がひかってる!
えっ、ホタル!

慌てて連れ合いを呼び、パシャリ。
う~ん、わかり難いかな?
タイではホタルが一年中生息しているそうです。
バンコクから1・2時間ほど行くと”ほたるナイトクルージング”なるものがあるとか。
ホタルが乱舞する様は、まるでクリスマスのイルミネーションのようと。
見てみたいですね。
おすすめは5月から10月、ちょうどシーズンですよ。
我が家の庭でも暗闇の中、ときおり数匹見かけます。ちかっ・ちかっ。
いえいえ、タイのホタルはあわてもの。
チカッ・チカッ・チカッ・・・点滅が早いのです。
もしやおうちを間違えちゃったの?
取り敢えず、庭に返しましょう。

あっ、水が欲しいかな。ではこちらへ。

虫の嫌いな方いらしたらごめんなさい。
お口直しにお友達から頂いた花の写真アップしておきます。

スポンサーサイト