またもや・・・おくら
2017.08.24.11:48
おくらのルビーちゃんです。
前回の記事から三ヵ月。
いっぱい収穫できました。
お友達にもお分けして、喜んでもらいました。
いろいろな料理にも挑戦しました。
もう終わりかな~?
最盛期ほどではないですが、まだまだ頑張っています。
ただ取り忘れると、硬い!筋っぽい!
で、作ってみたのが ”オクラかるかん”

茹でて刻んでミキサーでとろとろに。
タイの米粉と泡立てした卵白も混ぜて蒸す。
三回目にして、やっと納得のいくものが出来ました。
淡いみどりが良い感じ。
よもぎ饅頭みたい!と、連れ合いの弁。
あんこ丸めずスプーンですくって入れただけなので、かっこ悪~いね。
実はもっと手抜き。
いつもは小豆を炊くのですが、
今回は AZUKI RED BEAN PASTE なるものをMAKROで購入。

500g入り一袋 80バーツちょっとだったかな?
チェンマイでも日本食材が充実してきています。

前回の記事から三ヵ月。
いっぱい収穫できました。
お友達にもお分けして、喜んでもらいました。
いろいろな料理にも挑戦しました。
もう終わりかな~?
最盛期ほどではないですが、まだまだ頑張っています。
ただ取り忘れると、硬い!筋っぽい!
で、作ってみたのが ”オクラかるかん”

茹でて刻んでミキサーでとろとろに。
タイの米粉と泡立てした卵白も混ぜて蒸す。
三回目にして、やっと納得のいくものが出来ました。
淡いみどりが良い感じ。

よもぎ饅頭みたい!と、連れ合いの弁。
あんこ丸めずスプーンですくって入れただけなので、かっこ悪~いね。
実はもっと手抜き。
いつもは小豆を炊くのですが、
今回は AZUKI RED BEAN PASTE なるものをMAKROで購入。

500g入り一袋 80バーツちょっとだったかな?
チェンマイでも日本食材が充実してきています。
スポンサーサイト